"3月9日” には山の様な ”Version違い” 存在する①

\"3月9日” には山の様な ”Version違い” 存在する①_f0323239_23430512.jpg

この土日休みに自治体
(区、市、県、等)


が運営してる
大型施設に


行ったのだがその一角に
中型ホールが有り


高校 or 中学の
吹奏楽部の発表会が


開催されてた。


父兄に活動内容を聴かせる為
コンサートの様。


中から大音量の
吹奏楽が聴こえてきて


曲は


”3月9日”


多分3年生の卒業式に
1+2年生で演奏したのを


それだけでは
勿体ないので


卒業式以降の日で
父兄を集めて


コンサートで
演奏してた様。


”大人数・ブラスバンド” で
演奏してるから


・フルート
・ホルン
・トロンボーン


と思われる沢山の
管楽器パートで


構成されてた。


話変わるが
本ブログは


2006年以降一貫し
RミオRメンさんを


コピー演奏してる
私が運営してるが


読者様層は大体
2006年(album:Horizon)


以降ずっと聴いてる
方が多い様。



話戻って


”3月9日”


が上述の様に大きな存在
になってしまい


”この曲知ってる。
この曲は思い出の曲。”


の人が増え
またLive会場にも


いらっしゃってる様。
勿論そこには私の様な


”古参ファン”


も同時に居て


”3月9日”


が演奏されると


”も~う聴き飽きたから
演奏しなくて良い。”


と言うのだが(笑)
上述の若い世代の様に


”新規参入”


組も沢山
居らっしゃる様。


最近
”春になって~夏になって~”さんが


”3月9日”の
発売済-Versionを


Tweetで
紹介されてた↓






4-Versionが
既発の様だが


ブラスバンドの様な
大人数で演奏する場合も有り


その楽譜と
パターンとパートは


数えきれない程
有る様。筆者は


”ピアノでもギターでも
弾き飽きた。”


と、いつも
書いてるが(笑)


それはこの2つの楽器しか
演奏出来ないからであり


楽団演奏となると
別世界。


これだけ知られてる曲
なのでアーチスト側も


”これ昔の曲だったよね?”


でなく


”現在進行形”


で曲を歌う必要がある。


それが3月になると
毎年この曲で


TV出演してる
理由だろう。


それについて私も
最近記事にしたが↓

9



今年の ”3月9日・イベント” に
参加されたコメ者様から


”当日LiveF巻さん御本人も
同様な趣旨の説明されてた。”


とのコメントを頂いた。


我々(と敢えて書く)が
思ってる以上に


ブラスバンドや
卒業式で


”3月9日”


演奏してる人
歌ってる人は


多数居らして
数えきれないし


これから弾く人
歌う人も沢山居て


サイクルは続く。


F巻さん
御本人による


”3月9日・リメイク”


は今後も続くだろう。


この曲について
古参ファンは


”もう聴き飽きた”


等心の狭い事
言ってはいけない(笑)


曲のFollowerは
知らないトコで


バンドやロックと
無関係な場所でも


増殖してる。


これからも毎年の様に
発売される


”3月9日・リメイク版”





”今年はどんなVersionだろ?”


と心待ちにする位の
気持ちが必要(笑)


”3月9日”


は、もはや


”ロックバンドの持ち歌の1曲”


の枠の中に
存在してないのだから。



Commented at 2019-03-26 02:17 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by vanhalenaerosmith at 2019-03-26 21:41
非コメHさん。


”僕ら、たまに~マジメな話する♪”


です(笑)
by vanhalenaerosmith | 2019-03-25 00:03 | 藤巻亮太 | Comments(2)

Musician / Tennis player / 外資企業勤務


by Ha-Lucky Tylor / タイラハルキ